玄鳥去
こんにちは(^-^)
今日のタイトル
何と読むかわかりますか?
答えは「つばめさる」
春にやってきたつばめたちが
秋風が吹き始めると越冬先へと旅立っていく、
ちょうど今頃の時期を表す言葉です。
1年を24と72の季節に分け、それぞれに美しい名前がつけられた二十四節気と七十二候。
「玄鳥去」はそのうちのひとつなのだそうです。
きめ細かい季節の移り変わりに名前があるって素敵ですね。
今年の夏もつばめの巣を見かけました。
大きな口の可愛い雛鳥たち(*^^*)
この子たちも立派に育って
秋の空へ旅立っていくんですね。
気をつけていってらっしゃい。
0コメント