節分そして立春


今日は節分。
2月2日が節分となるのは
何と124年ぶりだそう。


暦のずれを調整するって
どんな計算なんだろう(*_*)


コンピューターのない時代に
そういうことを考えた
すごく頭のいい人たちがいたんだなあ
と思うと感心するばかり。


さて節分が終わるといよいよ立春。








家の中にはピンク系のお花。







ベランダのチューリップは
少しずつ芽が大きくなってきています。








先日ヒヨドリに食べられてしまった
赤いプリムラ。
残っていた蕾が
また花開いてくれました♥️



春に向かって一歩ずつ進んでいる感じ。

 

今月も元気に過ごせますように♪





磁器絵付教室  Herbe d'Amour 

エルブダムール 世田谷代田 真っ白な器に描く自分だけの世界。 ヨーロピアンチャイナペインティングを一緒に楽しんでみませんか? 💟入会金不要 💟土日レッスンあり 💟体験レッスンあり 💟1レッスン4名様までの少人数制

0コメント

  • 1000 / 1000