ベランダガーデン

我が家のベランダガーデン、
春のスタートはチューリップから
でした。

4つ球根を植えて
最初の2つはピンクの大輪だったことは
以前のブログでご報告しました。

さて
そのあと遅れて育っていた2つが
何色だったかというと…





黄色でした(^-^)
元気の出るカラーです!








最初の大輪と大きさがこんなに違う😆❗

種類が違うのかもしれませんね。
小さいのも何だか可憐で愛しくなります♥️



このチューリップたちが終わった後
ベランダが寂しくなったので
初めてネット注文でお花の苗を
購入してみました。






花の種類はおまかせなので
開けるときはワクワク🎵
元気のよいお花たちが届きましたよ(^-^)








ベランダガーデンが一気に賑やかになりました!


一枚め…ペチュニアとバーベナ(多分)。
二枚め…名前が不明です😆
三枚め…ペチュニアとマリーゴールド。

お花に詳しい方、
二枚目の写真のお花の名前をご存知でしたらぜひ教えてくださいね。





磁器絵付教室  Herbe d'Amour 

エルブダムール 世田谷代田 真っ白な器に描く自分だけの世界。 ヨーロピアンチャイナペインティングを一緒に楽しんでみませんか? 💟入会金不要 💟土日レッスンあり 💟体験レッスンあり 💟1レッスン4名様までの少人数制

0コメント

  • 1000 / 1000