桜のお話あれこれ

昨日はランチのあと、青山をブラブラ♪

東京は3月14日に桜の開花宣言が出たところ。
そんな中、すでに満開に近い桜の木を発見しました。
少し早咲きの種類でしょうか。


一足早くお花見気分を味わいつつ、先日のブログでご紹介したオーガニックのチョコレート屋さんへ、再び足を運んでみました。


サマーバードさん。

おすすめは、外パリッ、中はモチッとマシュマロ食感の「クリームキス」♥️
今回は桜バージョンがありました(^∇^)


ホワイトチョコに桜の花びらがあしらわれて、とてもいい薫り(^-^)
もうひとつは定番のカシス。ピンクのコラボがたまりません♪


桜といえば…
私は今通っているお教室で、ちょうど桜と雀がモチーフの酒器を描いている最中。
ところが、コロナの影響で三月いっぱいお教室はお休みに(T_T)

お花見シーズンまでに桜の作品が完成できなくなってしまったのは、ちょっぴり残念ですが…
来年まで使う楽しみをとっておくことにします。

磁器絵付教室  Herbe d'Amour 

エルブダムール 世田谷代田 真っ白な器に描く自分だけの世界。 ヨーロピアンチャイナペインティングを一緒に楽しんでみませんか? 💟入会金不要 💟土日レッスンあり 💟体験レッスンあり 💟1レッスン4名様までの少人数制

0コメント

  • 1000 / 1000