お茶会へようこそ


インスタでフォローさせていただいている方が
ティーカップの柄を描いた
トリオ(カップ&ソーサーとケーキ皿)
を投稿していて、
私もティーカップ柄で
何か描いてみたいなあと思いました。

今までだったら
描きたい!と思っても
実際に描くのは1年先?2年先?
みたいなゆっくりペース(^^;

けれど今はステイホームの時間があり、
早々に取りかかることができました。

まずは白磁を選んで
そこからデザインを考えます。
今回は楕円形のトレイに決定。
デザインのこだわりは
明るく遊び心のあるものにすること。

どんなティーカップを描く?
配置はどうしよう?
ランダムに散らすか、等間隔に並べるか…
そうだ、真ん中をティーポットにしてみよう!

背景は晴れた空みたいなブルーにして…
そしたらお庭でティーパーティーしてるみたい♥️

縁には言葉いれようかな?
あ、マカロンもいれちゃおっと。

こうやってアイデアが涌き出てくる時間は楽しいものです。

そして出来上がったトレイがこれ。




自分の中でもお気に入りの作品になりました(^-^)


縁に入れた言葉は
「お茶会へようこそ」
「楽しいひとときを」

友人とおいしいお茶を飲みながら
楽しくおしゃべりできる日が
早く戻ってきますように。


磁器絵付教室  Herbe d'Amour 

エルブダムール 世田谷代田 真っ白な器に描く自分だけの世界。 ヨーロピアンチャイナペインティングを一緒に楽しんでみませんか? 💟入会金不要 💟土日レッスンあり 💟体験レッスンあり 💟1レッスン4名様までの少人数制

0コメント

  • 1000 / 1000